天蠍宮(さそり座)とロードクロサイト(菱マンガン鉱)

北海道積丹半島の稲倉石鉱山でマンガン鉱石の副産物として産出された、少し赤みがかった色合いのロードクロサイトは、日本の数少ない宝石の1つで積丹ルビーと呼ばれ注目を浴びたが、昭和59年の鉱山の閉山とともに産出が終了した。さらに、透明度や色調から世界でもっとも美しく最大の結晶を産出した、アメリカのコロラド州にあるスイートホーム鉱山も近年閉山し、双方の希少性は高まるばかりだ。現在は良質な石の産地としてアルゼンチンのアンデス山脈が有名。
火星に支配される天蠍宮は一見穏やかだが秘密主義で、心の奥底はマグマが燃えたぎり、いつも己自身との戦い(葛藤)に挑んでいる。社交的に欠け複数の物事を同時にこなすのは苦手だが、狭い生き方や人間関係なのでそのぶん集中力にすぐれ深く極めていく。また頑なでプライドが高く自分の意に反した裏切りに対し寛容になれず根に持ち続ける。ロードクロサイトは、暗くなりがちな心の裏側に穏やかな光を注ぎ自らを客観視させ、寛仁大度な人に導いてくれる天蠍宮に最適な守護石になる。